SSブログ

DESIGNBOX Inc の行方優子さんのこと [教室]

今日は少しだけ作業のお手伝いをさせてもらいました。
一つ何かが入るたびに空間の表情が変わるので
毎回、ひええ!と心の中で叫んでいます。
いやはや、3次元とか色とかの分野では、
私の想像力は弱っちいな、とつくづく思います。

色といえば、今回作ったロゴも鮮やかな色合いです。
今回はそのロゴ制作をお願いした、
DESIGNBOX Inc の行方優子さんをご紹介します。

行方さんは、ご自分でもおっしゃってましたが、
熱い!人でした。
前に進むエネルギーがすごくて、
私も講義の時はかなり熱血!になりますけど
それ以上かもしれません。

彼女にお願いしてよかった、と思うことは、
ロゴという、まったくわからないジャンルのものを
彼女が私に代わって制作者に指示し、よくないところは修正し、
なんの隙もないクオリティのものになるまで
ずっとずっと、細かなやり取りを続けてくれた、ということです。

前回も書きましたが、
ことばでの指示は、いつも意図がきちんと伝わるわけではありません。
業者さんに何かを頼むときは
「どう言えば、この人に伝わるのか?」を探るところから始めるのが
当然のことになります。
しかし、その苦労を今回はまったくする必要がありませんでした。
にもかかわらず、本当によいプランを3つ、提案してもらえました。

内装をお願いした松本さんもそうでしたが
行方さんも、相手そのものを理解できる「プロ」でした。
初めてお会いした時、彼女はもう弾丸を撃つかのように
私についてあれこれ聞いてきました。
授業のことだけでなく、私のこれまでの人生のことまで、
ありとあらゆることを、あっちの話題こっちの話題と移りながら
とにかく、どんどん聞いてくるのです。
それは「取材」というよりは、
私個人への関心を示す、という感じでした。

こうかな、と思ったことを
私の言葉を聞いて、その理解に修正を加えたり
私の志向を「こういう点がいいと思う」とほめてくれたりしながら
「きっといいものができますよ、それは間違いないですよ!」と
こちらをわくわくさせるように押すのです。

面白い人だなぁと思いました。
でもそういう「人への強い関心」を持つ人だから、
クオリティの高いロゴを提案できるのだと今は思います。

クオリティというのは、
単に形が整っているとかキレイとかいうことではありませんよね。
その人の願いを反映したもの、
「これは違うな」なと感じさせないもの
その人の伸びていく方向とずれていない、
むしろその可能性を示唆するようなもの、
そういうものであると私は思います。
というか、提案された3つの案を見て、
そういうものを含めてクォリティなんだ、と実感しました。

人が誰かにものを頼む時、
「言われたことだけ」をすることを望んでいません。
それを承知して、「言われたこと」以上の仕事をする、
それがプロです。
そのためには、相手の願っているものを知り尽くしておくことが必要です。
そうでなければ
「それ以上の仕事」が逆に「余計な(邪魔な)仕事」になってしまいます。
行方さんの仕事にはその「ズレ」がなくて見事でした。
提案された3つは、それぞれに魅力があって、
決めるのが困ったほどです。
でも、教室の完成予想図と合わせてみたら、
「これだね」ということになりました。

そのロゴは、まだここではお見せしません!
ご覧になりたい方は・・・、新研究室までお越しください!
研究室のドアに貼られたそのロゴが、
皆さんをお迎えします。

ドアを開けた後の空間をよい意味で裏切る?
素敵なロゴです。
最初に見た時よりも、私はこのロゴをどんどん好きになっています。

今回は本当に力のあるプロのかたにお願いできてよかった!
ありがたいと心から思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。